スポンサーリンク
東京女子医科大学 眼科学教室 | 論文
- 川崎医科大学耳鼻咽喉科におけるアレルギー性鼻炎の現況(第3報) : 2004年から2008年の5年間の抗原感作率の現況
- MS4-#5 小児気管支喘息における吸入ステロイド中止後経過の検討(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-138A 当科における重症心身障害児の肩食道逆流現象に対する標準術式と周術期管理(胃,十二指腸,小腸6, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- MS6-8 アレルギー性鼻炎に対する免疫療法時のサイトカインの変化(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- EEU Wakayama における花粉曝露試験の経験と将来
- 新生児の補聴器装用効果 : その後の経過観察を中心にして
- 局所進行上顎洞癌における超選択的動注化学療法を用いた三者併用療法の検討
- MS6-11 スギ花粉症の初期療法におけるブランカストの有効性(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 超選択的動注化学療法における口腔・咽頭機能の検討
- 口腔癌に対する超選択的動注化学放射線同時併用療法
- 花粉症治療に対する医師認識度調査 : 初期療法とステロイド薬について
- Mohs' 軟膏が効果的であった巨大な耳下腺悪性腫瘍症例
- 超選択的動注療法における口腔機能の検討
- MS7-11 ヒノキ森林地域での小中学校耳鼻咽喉科検診(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ナビゲーション支援下に鼻内視鏡手術にて摘出し得た若年性血管線維腫症例
- 雑音抑制機能「サウンドスムージング」の効果
- 遺伝性感覚自津神経性ニューロパチーV型と考えられた先天性無痛症の一卵性双生児例
- トルコ鞍近傍腫瘍、とくに海綿静脈洞内進展性下垂体腺腫に対する Microanatomy based Robotized Radiosurgery
- 巨大耳下腺悪性腫瘍症例に対する Mohs 軟膏の使用経験
- P164 スギ花粉症に対する第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果の検討 : 花粉曝露室における評価(花粉症1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)