スポンサーリンク
東京女子医科大学附属第二病院小児科 | 論文
- 乳幼児アレルギー疾患における除去食指導児の栄養調査(東京女子医科大学附属第二病院小児科開局30周年記念論文集)
- 231 果物、野菜アレルギーと考えられる小児の臨床的検討
- 83 マイコプラスマによる白血球ヒスタミン遊離について
- 85 Bacterial Histamine Release
- 閉塞性睡眠時無呼吸例に対する非侵襲的陽圧人工換気
- 大動脈弁閉鎖不全症を合併した心室中隔欠損症のダウン症候群の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 著明な左房拡大を呈し死亡した2例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 正常洞調律の心室中隔欠損症を経過観察中, 完全房室ブロックに移行した8歳女児例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 発育期の一流ウエイトリフテイング選手の形態および筋機能の縦断的変化
- 15 気管支喘息における心拍の1/fゆらぎの季節性変動
- 小児科当直医の活動量の評価
- 乳幼児突発性危急事態(ALTE)の発生時間および心拍変動の検討
- 起立性調節障害にみられる心拍変動の24時間リズムの検討
- 107 気管支喘息の季節性変動
- 105 気管支喘息における心拍変動のフラクタル次元の検討
- 1E-14 特発性全般てんかんの基礎波周波数の検討
- F-23 脳波所見の異なった点頭てんかんを合併した節性硬化症の兄妹例
- IA-11 6ヶ月未満発症の乳児てんかんの臨床的検討 : 6ヶ月〜12ヶ月発症群と比較して
- 0566 超音波組織性状診断法によるヒト心移植後慢性期における心筋障害の検討
- ホルター心電図記録器による記録を異なるメーカの解析装置で解析した場合におきる心拍変動解析結果の問題点