スポンサーリンク
東京女子医科大学附属第二病院外科 | 論文
- 粘液性嚢胞腫瘍と鑑別困難であった macrocystic type 漿液性膵嚢胞腫瘍の1例
- 胆嚢原発小細胞癌の1例
- 胃癌の合併をみた原発性胆汁性肝硬変(PBC)の1例
- P1-329 大腸がん化学療法における臨床検査値の時系列解析(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- WS-2 胃癌における術前の骨塩量に関する検討(第38回胃外科・術後障害研究会)
- WS-3 胃切除後の骨粗鬆症に対するアレンドロネートの有用性の検討(第38回胃外科・術後障害研究会)
- O6-4 経鼻内視鏡を用いた経管栄養カテーテル挿入,留置による経腸栄養(第38回胃外科・術後障害研究会)
- O5-2 胃癌患者に対する術前術後にわたる継続的栄養指導の効果(第38回胃外科・術後障害研究会)
- HP-072-1 乳癌センチネルリンパ節生検症例の病理学的転移予測因子の検討(乳がん(センチネル1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-076-3 温存不能乳癌に対するNipple-sparing mastectomyの治療成績(乳がん(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-143-4 総胆管結石の治療 : 内視鏡的(EST/EPBD)切石術はbest choiceとなりえるか(胆嚢(良性3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-112-8 使潜血反応で発見された大腸病変の特徴と治療法に関する検討(大腸がん(臨床2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RS-372 早期大腸癌に対する内視鏡的治療の適応と治療戦略(要望演題25 早期大腸癌の治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-159 大腸癌術後フォローアップとしての大腸内視鏡検査の検討(要望演題8-2 大腸癌術後フォローアップ2,第63回日本消化器外科学会総会)
- S4-4 乳癌外科手術のUp-to-date : センチネルリンパ節生検を中心に(乳癌の最前線-Up-to-date Topics-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Helicobacter pylori感染の診断におけるモノクローナル抗体を用いた便中Helicobacter pylori抗原測定法と迅速ウレアーゼ試験との比較検討
- 上部消化管内視鏡所見を考慮した高齢者の消化吸収, 栄養障害について
- 下血で発症した絞扼性イレウスの1例
- 骨髄異形成症候群に併存した横行結腸癌の1例
- 腹腔鏡手術における操作用ポート閉鎖の工夫
スポンサーリンク