スポンサーリンク
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科 | 論文
- 92) 心室中隔欠損症に伴った感染性心内膜炎による大動脈各弁尖の穿孔及び無冠尖のvegetation (40 mm)に対し緊急手術を施行した一治験例。
- バイオ人工血管の臨床応用 (特集 平滑筋細胞研究の新展開--基礎から臨床へ)
- 血管再生と細胞工学 (特集 第36回脳のシンポジウム) -- (脳血管内治療における材料工学)
- 血管再生 (特集 21世紀の新しい医療--臓器移植と再生医療) -- (再生医療の現状と展望)
- 1A19 臓器錯位を伴う心疾患290例の外科的検討
- 1A14 Left isomerismを伴う心内膜床欠損症の血行動態に関する臨床的研究
- 65) 非定型的BWG症候群の1治験例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 新生児Morgagniヘルニアの治験例 : 12ヵ月未満本邦報告例の検討
- コロキウムVI-4 先天性心疾患に対するステントを使用したバルーン拡大術
- 純型肺動脈弁閉鎖症の治療方針
- 新生児早期にバルーン弁形成術を施行した左室容積の小さい重症大動脈弁狭窄症の一例
- 1. Gore-Tex Graft を使用した総動脈管残遺症(A-II 型)の 1 治験例(第 10 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 姑息的手術としての動脈位血流転換手術の適応と意義
- Valvular PS, ASD (R→L短絡) を伴った右室異常形成および瘤状突出の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 新生児期, 乳児期肺血流増加型心疾患に対する低酸素換気療法の効果
- 56)孤立性大動脈弓離断症の1乳児例
- 28 心内膜床欠損症における重複僧帽弁口(double orifice mitral valve)の外科治療
- 18 共通房室弁を合併した単心室の形態学的検討
- S-III-3 小児期人工弁置換術125例の検討
- 大動脈弁上狭窄および低形成弓部大動脈術後の鎖骨下動脈瘤 : von Willebrand 病の小児における1治験例