スポンサーリンク
東京女子医科大学附属内分泌疾患総合医療センター 内科 | 論文
- 脳腫瘍の最新病理診断(LS-7 脳腫瘍の最新病理診断, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 1. グリオーマの外科病理(B4 脳腫瘍の病理と分子生物学)
- 92 例のラトケ嚢胞の臨床病理像
- 視交叉・視床下部 pilocytic astrocytoma の臨床病理学的検討
- 胚細胞性腫瘍における髄液中胎盤性アルカリフォスファターゼ(PLAP)値と組織像との相関
- Vestibular schwannomaの臨床病理学的検索
- AT1拮抗薬(ARB)の長期投与によるアルドステロン・ブレークスルーとその病態生理学的意義 : 本態性高血圧症における検討
- 女性における高血圧 : 診断と治療
- 心血管系における11β-HSDの役割について
- グルココルチコイド代謝酵素に関する最近の動向
- アルドステロンの臓器障害作用の病態生理学的意義(第14回山川寿子研究奨励金受賞者研究発表,第327回東京女子医科大学学会例会)
- 原発性アルドステロン症におけるレニン・アルドステロンプロフィールの多様性
- 原発性アルドステロン症の病態の推移 : 局所再発を示した副腎癌の1症例における考察
- 原発性アルドステロン症の保存的治療法のクリニカルパス
- 両側性副腎腫大および不明熱を契機として発見され副腎不全を呈した非ホジキンリンパ腫(NK/T)の1症例
- 選択的低アルドステロン症,偽性低アルドステロン症
- 血中コルチゾールとデオキシコルチコステロンが高値を呈した副腎21-水酸化酵素欠損症の1例
- 傍糸球体細胞腫のレニン分泌動態と画像所見 : 3症例における検討と文献的考察
- 副腎:内分泌性高血圧症
- ACTH産生下垂体腺腫 (Cushing病)