スポンサーリンク
東京女子医科大学第2病院心臓血管外科 | 論文
- 27.Disposable Humidifierの試作ならびに臨床応用
- 176.川崎病冠状動脈造影所見と手術適応 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科II
- 141.先天性心疾患根治手術における右室流出路狭窄の定量的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科I
- I-B-39 両大血管右室起始症の根治術とその問題点 : 特に術前冠状動脈撮影の意義
- (57)大動脈瘤切開を要しない完全内挿型テーパ人工血管の開発
- 開心術の右室肥大心の圧発生機能におよぼす影響 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 41.ファロー四徴症における狭窄除去に関する流体力学的研究 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 12.後負荷による心機能判定とその臨床応用 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 非定型的部位に存在した動脈管の2例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 圧負荷における心臓の機能判定と作業状態に関する研究
- 215. 川崎病によ冠状動脈病変に対するA-C bypass手術による治療経験 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 48.Hollow Fiber人工肺を用い人工腎臓透析装置で抗腫瘍剤の局所灌流を行った下肢骨肉腫の1経験例とECMO経験例
- 48.Hollow Fiber人工肺を用い人工腎臓透析装置で抗腫瘍剤の局所灌流を行った下肢骨肉腫の1経験例
- 十二指腸乳頭部に発生し閉塞性黄疸をきたした過誤腫の1例
- 19) 川崎病の心臓障害の診断と治療 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- III-B-252 ファロー根治再手術 4 例の検討(心・大血管 (VII), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 26)各種血管作動薬による圧流量曲線の解析 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 上下大静脈流域における静脈還流の研究 : 対照群,ノルアドレナリン投与群,フェノキシベンザミン投与群間の比較 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室機能曲線と定常循環最高心室圧との相関について : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心臓予備力の示標としての定常循環最高圧差 : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会