スポンサーリンク
東京女子医科大学第2病院内科 | 論文
- 116 経気管支生検施行時の出血に対するトロンビン局所注入療法(気管支鏡検査による合併症)
- 23 各種肺疾患における経気管支肺生検の診断的意義について(TBLB (1))
- ラ(1)-3 各種肺疾患における経気管支生検の診断的意義について
- 49 原発性肺癌患者に対する経気管支的多剤局所注入療法の検討
- (17)骨髄系細胞におけるMMP-9 : アレルギー性炎症への関与(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第42集(平成15年5月))
- 53 当科における最近約 2 年間の気管支鏡施行例の検討(各診療科における気管支ファイバースコープの利用状況 (2))
- 44 肺結核の診断における気管支鏡検査の有用性について(結核)
- 肺癌患者における気管支肺胞洗浄液の生化学的,免疫学的研究(予報):
- ベクトル心電図を用いた非観血的ヒス束心電図記録法
- 10 気管支肺胞洗浄液 (BALF) 採取における洗浄気管支の選択と回収率にかんする基礎的検討(気管支・肺洗浄 (1))
- 経気管支肺生検により診断しえた甲状腺癌肺転移の1剖検例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 高血圧自然発症ラットにおける睡眠と不整脈
- 不整脈出現に及ぼす睡眠の影響
- 自由行動下のラット心電図の長期記録法
- 40 血痰および喀血患者に対する止血剤の気管支鏡下局所注入療法の検討
- 9 肺癌患者における気管支肺胞洗浄液の生化学的, 免疫学的研究(予報)
- O47-6 モルモット喘息モデルにおけるヒスタミン誘起性気道分泌反応に対するNiflumic acidの抑制効果(O47 免疫療法・アレルギー治療薬,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 順気和中湯の応用について
- 肺結核の診断における気管支鏡検査の有用性について
- ステロイド剤吸入により誘発されたと考えられる気管・気管支結核の1例