スポンサーリンク
東京女子医科大学第二外科 | 論文
- 198 治療に困難を来たした小腸広範囲切除の一例(第15回日本消化器外科学会総会)
- (99)直腸癌神経浸潤における神経接着分子の臨床的意義に関する研究(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- 乳癌温存療法の臨床病理学的検討-残存乳房内再発を中心として-
- 107 直腸癌の骨盤神経叢浸潤様式及び進展経路の検討 : 特にリンパ管侵襲との関係について(第46回日本消化器外科学会)
- 68 大腸癌血行性転移予知因子としての組織および血清ラミニンの検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 細胞接着ドメインによる肝転移抑制に関する研究
- S1-6 細胞接着ドメインによる肝転移抑制に関する研究(第46回日本消化器外科学会)
- 80 急性腹症の診断用に開発した超細径腹腔鏡の手技とその成績について(第32回日本消化器外科学会総会)
- (94)大腸癌症例における胆嚢胆汁中CEA測定の意義に関する研究 : 肝転移を中心に(学位論文 内容の要旨および審査の結果の要旨 第35集)
- 全身性エリテマトーデス患者の血液透析導入時の特徴 : 慢性糸球体腎炎患者との比較
- 腹部鈍的外傷後の収縮性腸管膜炎により結腸穿孔をきたした1例
- 12.巨大な腹部腫瘤を呈した新生児総胆管拡張症の1例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 2A11 "ACTH非依存性"両側副腎皮質結節性過形成(N-BNH)によるCushing症候群の三例の検討
- 90. 原発性肝癌の臨床的検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 肝細胞癌との鑑別が困難であったAFP産生胆管細胞癌の1例
- 100 横隔膜挙上症治療上の問題点 : 新生児期、幼若乳児期における
- 32. 鎖肛に対する腹腔鏡下根治術後の排便機能評価(第33回日本小児消化管機能研究会)
- 623 術後栄養評価による胃全摘再建術式の比較検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- グルカゴノーマの1例
- 279 肥満と外科栄養 第1報 : 肥満度と術後合併症(第27回日本消化器外科学会総会)