スポンサーリンク
東京女子医科大学循環器小児科 | 論文
- 遺伝性QT延長症候群とKチャネル
- チアノーゼ型先天性心疾患にみられる腎疾患の頻度, 成因解析と診断, 治療法の策定
- 8) 肺動脈狭窄を伴った両大血管右室起始症(SDD, non-committed VSD)に対しMustard+Rastelli手術を行った1例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 高度な肺動脈狭窄を合併した Alagille 症候群の1例
- D-7-7 診断サポートに向けた臨床データの健康度推定(D-7. MEとバイオサイバネティックス,一般セッション)
- 幼児期早期に狭心症状にて発症し心不全を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 肥大型心筋症における心筋ミオシン種鎖DNA遺伝子の異常
- 胎生期大動脈峡部の発育の血流依存性 : インドメサシン投与ラット胎仔の研究。 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 大動脈弓離断症B型の胎生期の心臓大血管形態 : Bis-diamine投与ラットの研究
- 抗炎症剤による胎生期動脈管収縮
- 新生児青色症とプロスタグランディン (プロスタグランディン系(プロスタノイド)と循環器疾患)
- 顔貌 (心疾患の所見のとりかた)
- 大動脈縮窄症の造影像--その形態の分析と成因の考察
- 大動脈縮窄症患児のトレッドミル運動負荷試験 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 277. プロスタグランディンE_1の動脈管拡張作用 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬
- 新生児期動脈管の薬理学的操作 (内科治療のトピックス-1-)
- 6)心房中隔欠損症における肺高血圧症 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 20)右室流出路狭窄を伴った肥大閉塞性心筋症の一乳児例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室中隔欠損根治手術後の進行性肺血管閉塞の1例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室中隔欠損根治手術後の進行性肺高血圧症