スポンサーリンク
東京女子医科大学循環器小児外科 | 論文
- 200. 先天性心疾患開心術における刺激伝導系損傷の予防(特に右脚ブロックRBBBについて) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 開心術後に併発した縦隔洞炎の診断に positron emission tomography (PET) が有用であった乳児症例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- バージャー病発症20年後に狭心症と頸動脈狭窄を合併した1例
- 心停止後の心筋蘇生法 RSMF(Resuscitation and salvage of myocardial function) に関する実験的検討
- 101 右室形態からみた純型肺動脈閉鎖症の外科治療の検討
- S-II-4 乳児期大動脈縮窄及び大動脈弓離断症の外科治療成績と問題点
- 肺動脈閉鎖症の左肺動脈動脈管接続部狭窄 : その造影像と手術所見,自然歴,成因について
- チアノーゼ性心奇形術後遠隔期における心室機能,運動負担への反応 : 心臓手術症例の長期管理
- 生後6日目のinfracardiac type 総肺静脈還流異常症の治験例
- 235 Aortic Implantationによる小児左冠動脈肺起始症の治療経験
- 22)PDAを合併したA-P window(proximal type)の幼児例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 8. 右大動脈弓を有する心奇形患児の食道閉鎖症に対する手術手技の問題点(第 34 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児僧帽弁狭窄症に対する経皮的カテーテル弁形成術
- 成人先天性心疾患に対するカテーテル治療
- 0562 末梢肺動脈狭窄に対するバルーン拡大術後の血管壁変化 : エコーによる中期観察
- 12カ月未満に姑息術を要した例におけるFontan型手術適応と問題点特に先天的に不適な肺動脈の存在の可能性について
- 大動脈縮窄, 心室中隔欠損を合併した大動脈弁狭窄に対するカテーテル治療
- 心・血管疾患における最近11年間のカテーテル治療の動向
- 共有結合型ヘパリン被覆を施した小児用膜型人工肺の生体適合性に関する検討
- 大動脈弁下狭窄が進行した解剖学的修正大血管位置異常症[S. D. L]の1例