スポンサーリンク
東京女子医科大学循環器小児外科 | 論文
- 71)Rastelli術後19年間に3回の心外導管狭窄解除術を施行した1治験例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 67)Konno術後の血栓弁に対する再弁置換術(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 46 新生児心筋におけるCa拮抗剤の心筋保護効果に関する実験的検討
- 213 MAPCAをともなう肺動脈閉鎖を合併した心室中隔欠損症に対する肺動脈unifocalization
- 216 大動脈弁の変形を伴うInfracistal VSDの形態学的検討 : 左室流出路の形態を中心として
- 190 低肺血流を伴う三尖弁閉鎖症の外科治療 : 臨床例よりみた計画的治療の検討
- 122 完全大血管転換症術後の左右心室容積特性 : Senning手術後の症例を中心に
- 完全大血管転換症I型に対するSenning手術とMustard手術の比較 : とくに術後早期の問題について
- 1)Ebstein奇形の1手術治験例 : 三尖弁切除・右室の右房化手術 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 261 大血管転換症I型に対するSenning手術とMustard手術の比較 : とくに術後早期の問題について
- 81 再手術時に心膜癒着剥離を要した小児開心術79例の検討
- I-B-21 VSD・PSを伴うTGAに対する外科治療
- I-B-40 ファロー四徴症に対する Rastelli 手術の検討
- 57 新鮮同種大動脈弁による静脈弁の実験的検討
- 43 大動脈縮窄症、離断症に対する二期分割手術 : 特に肺動脈絞扼術に関して
- 7. 細菌性スーパー抗原によりアナジーを誘導されたヒト胸腺CD4^+T細胞におけるシグナル伝達の解析(第21回学内免疫談話会(平成13年7月7日))
- 11. ヒトCD4^+T細胞の成熟度の解析(第17回学内免疫談話会)
- 総肺静脈還流異常症の外科治療-特に術後肺静脈狭窄について-
- 14) 原発性乳糜心膜の1例
- Marfan症候群を合併しない若年者Stan-fordA型急性大動脈解離に対する検討