スポンサーリンク
東京女子医科大学小児外科・第二外科 | 論文
- 51. 鎖肛に伴う稀な泌尿生殖器疾患に対する腹腔鏡的アプローチ(第25回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 43. 腹腔鏡下摘出術を施行した年長児臍動脈遺残症の1例(第40回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 32. 鎖肛に対する腹腔鏡下根治術後の排便機能評価(第33回日本小児消化管機能研究会)
- P-232A 生後3ヶ月の正中を超える水腎症に対する後腹膜鏡下腎摘出術の経験(泌尿器1, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 7.術前診断に難渋した食道アカラシアの1例(第31回日本小児内視鏡研究会)
- 12.創内スコープ・鉗子法によるNuss法の経験(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 69.腹腔鏡下待機的虫垂切除術における病理所見の検討(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- P-155 生後2ヶ月時に根治手術を施行した先天性横隔膜ヘルニアの一胎児診断例(新生児4)
- 15.気管狭窄, 食道裂孔ヘルニア, 口唇口蓋裂を合併したVACTER連合の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- WS-9 当科小児鏡視(補助)下手術841例における術中術後合併症および中期予後の検討(ワークショップII 鏡視下手術の中期予後)
- 嘔吐,溢乳 (症候からみた小児の診断学) -- (乳児特有の症候)
- V-016 腹腔鏡補助下高位鎖肛根治術に対する術中内視鏡超音波の有用性(報告 No.2) : Pelvic Floor Muscle 長の測定
- PS-083 極めて稀なJuvenile Polyposis of Infancyの1例(治療に難渋した良性疾患2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- PS-159 当院における重症心身障害児への小児外科の役割(小児外科における管理・処置・検査,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 重症心身障害児における在宅関連管理の合併症(一般演題II,第24回東京女子医科大学在宅医療研究会,学術情報)
- 39. 臍帯内ヘルニアの形態を呈した臍尿瘻(尿膜管無形成)の1新生児例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-105 膵癒合不全症を伴った新生児・乳児胆道拡張症の2例 : 出生前診断例と硬膜外血腫合併例(示説 胆道拡張症1)
- P-351 当院における小児呼吸器疾患手術の検討(一般示説50 小児呼吸器外科,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- S-19 小児鏡視下手術における経済効率の向上への対策
- P-246 多発尿路・精管奇形を合併した中間位鎖肛(直腸皮膚瘻)の1例(泌尿器2)
スポンサーリンク