スポンサーリンク
東京女子医科大学卒後臨床研修センター | 論文
- ES6 アレルギー性結膜疾患 : その診断と治療の選択(第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S8-4 アレルギー性結膜炎の治療の問題点(アレルギー性鼻炎・結膜炎診療の諸問題, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 小児科外来に期待する眼アレルギー診療 (特集 外来アレルギー診療ABC)
- Sjogren 症候群に対する涙点プラグ治療のコツ : 上下のプラグを行う必要性について
- P261 重症アレルギー性結膜疾患に対する0.05%シクロスポリン水溶性点眼薬の効果(鼻・眼アレルギー3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 全身疾患 Sjogren症候群/関節リウマチ (前眼部疾患と病変の診かた) -- (疾患(原因/症状/所見/検査/鑑別診断/治療法))
- 抗リン脂質抗体症候群
- 大動脈弁置換術合併症としてバルサルバ洞拡大を来した1症例
- 34) 高齢者(88歳)の心筋梗塞後心室中隔穿孔 : 急性期手術一治験例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- Cytophagic histiocytic panniculitis (特集 最近のトピックス 2005 Clinical Dermatology 2005) -- (最近話題の皮膚疾患)
- 心臓再同期療法が奏効した, 拡張相肥大型心筋症(DHCM)の1例
- Clinical significance of serum ornithine carbamoyltransferase in patients with non-alcoholic steatohepatitis
- Influence of adiponectin gene polymorphisms in Japanese patients with non-alcoholic fatty liver disease
- Pediatric nonalcoholic steatohepatitis associated with hypopituitarism
- 慢性関節リウマチに対するFK506の臨床的検討
- 多発性筋炎・皮膚筋炎に伴う間質性肺炎に対するシクロスポリンA療法に関するアンケート調査
- 159 多関節痛を呈した episodic angioedema with eosinophilia (EAE) の二例
- HBV genotype Aの急性肝炎に対するラミブジン投与症例の検討
- (56)急性B型肝炎に対してのラミブジン療法の有効性とその長期予後に関する研究(学位論文内容の要旨および審査の結果の要旨 第42集(平成15年5月))
- HBVとHCVの重複感染者とHBV単独感染者間のHBeAgセロコンバージョンの機構の比較