スポンサーリンク
東京女子医科大学内科 | 論文
- 慢性腎不全患者におけるL-arginine負荷後の尿中Na排泄と血圧変動
- 36) 拡張相に移行したと考えられた家族性肥大型心筋症の1剖検例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 49) 骨髄異形性症候群に対する頻回の輸血により鉄沈着症をきたし,急速に心機能低下,心不全をきたした1剖検例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 25) 高度狭窄病変のプラーク内出血が発症に関与したと思われる高齢者心筋梗塞二剖検例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 29) 急性下壁梗塞に伴ない心外膜下側の心筋内出血から心破裂をきたした二剖検例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 69)右室優位の拡張型心筋症病像を呈した治癒後心筋炎の一剖検例
- 2)右心不全と三尖弁逆流を主徴としたRight ventricular cardiomyopathyの一剖検例
- 13) 心筋内血管沈着型心アミロイドーシスの3剖検例
- 6. 大腸癌に対するB7遺伝子導入細胞を用いたCTLの誘導(第16回学内免疫談話会,学術情報)
- 抗生物質の未来像を語る
- アルゴンプラズマ凝固法の治療効果を検討し得た早期胃癌の1剖検例
- 19.肺癌患者および他の呼吸器疾患患者の血漿CEA : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 劇症肝不全症例における生体肝移植までのbridgeとしての血液浄化療法
- 膵管十二指腸瘻の2例
- ナトリウムヨードシンポーター遺伝子変異によるヨード濃縮障害性甲状腺機能低下症の1例
- 出血性胃十二指腸潰瘍に対するショートクリップの使用経験
- 食道胃静脈瘤に対する内視鏡的治療(Minimally Invasive Treatments,ワークショップ,東京女子医科大学学会第65回総会)
- 15. 食道胃静脈瘤に対する内視鏡的治療(MIDCAB)の経験(ワークショップ 「Minimally Invasive Treatments : MIT」,第65回東京女子医科大学学会総会,学会)
- I-C-11 CHICKEN網膜内におけるCorticotropin Releasing Factor(CRF)の分布について : 免疫組織学的研究
- I-C-5 ラット中枢神経系におけるα-MSHとγ-MSHの免疫組織学的検討