スポンサーリンク
東京女子医科大学八千代医療センター肝胆膵外科 | 論文
- DP-152-3 残存予定肝からの胆汁中総ビリルビン量測定は,黄疸肝切除例の残存肝機能評価に有用か?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-2 肝門部胆管癌の治療における諸問題と対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-104 胆嚢癌,胆管癌に対する血管合併切除の成績と意義に関する検討(胆道癌 手術3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- III-1-1. 食道癌術後26日目にみられた異時性食道多発癌の1例(第47回食道疾患研究会)
- 136 肝切除後の断端膿瘍に対する抗生物質の投与に関する検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 粘膜下注入病変挙上の有無 (non-lifting sign) からみた大腸癌壁深達度診断に関する検討
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍 (IPMN) における同時性, 異時性悪性腫瘍併存に関する検討(膵臓12, 第60回日本消化器外科学会総会)
- IPMNに対する縮小膵切除は低侵襲手術になりうるか?(膵臓11, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 術前に十二指腸癌との鑑別診断を要した膵管内管状腺癌(ITC)由来の浸潤癌の1例
- 高齢者腹部緊急手術例における術前併存症と医療費の問題について
- 腸重積で発症し待機的腹腔鏡下手術を施行した上行結腸癌の1例
- 消化器病センターの緩和ケアに対する取り組みと大学病院としての緩和ケア(シンポジウム,緩和医療,第72回東京女子医科大学学会総会)
- 無黄疸で発見された胆管浸潤型肝内胆管癌の検討(肝臓14, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胆管浸潤型肝内胆管癌の臨床像と画像所見の特徴
- 胆管浸潤型肝内胆管癌の外科病理 : 臨床像および治癒切除例の検討(外科,I.練士研究報告,第35回消化器病センター例会,学術情報)
- P-2-64 鳥肌状胃炎に併存した若年者進行胃癌の一例(胃・十二指腸 進行癌手術3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 成人生体肝移植の諸問題 : グラフト評価法
- MS-4-3 肝細胞癌における術後再発予防を目的とした自家腫瘍抽出抗原提示樹状細胞を用いた免疫療法(ミニシンポジウム4 消化器癌と免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0943 十二指腸乳頭腫瘍に対する縮小手術(膵手術4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0870 パルスドプラ法による胆道癌動脈浸潤の検討(悪性画像診断,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク