スポンサーリンク
東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究施設(twins) | 論文
- 0351 胸部大動脈瘤の予後予測に関する検討
- 0943 胸部大動脈置換手術後の心臓交感神経機能評価
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- Bentall手術--ボタン法+interposition graft法 (特集 大動脈基部再建・置換術のテクニック)
- 44) 心外膜側起源のidiopathic VTに対する外科治療経験(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 両心及び肺機能評価に基づいた開心術後の補助循環戦略
- 今月の臨床 高度石灰化を伴う上行大動脈瘤に対する直視下ステントグラフト内挿術
- 両側内頸動脈狭窄を伴った遠位弓部大動脈瘤に対し上行および弓部大動脈置換術を施行した1例
- 大動脈弁狭窄症における左室繊維化は長期予後に影響するか
- 大動脈瘤治療の最前線 : 成績向上に導かれたものと今後の課題
- 59)術前DIC,慢性腎不全を合併した高齢者慢性B型解離性大動脈瘤の1例
- Conventional CABGの再評価 : 安全で質の高い complete arterial grafting と虚血性心筋症に対する意義について
- 49)ステロイド内服中に外科治療を施行した大動脈炎症候群の2治験例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 102)航空機によるNovocor型左心補助心臓装着患者の搬送経験(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 55)完全房室ブロック・通常型心房粗動の精査中に偶然発見された大動脈弁Papillary fibroelastomaの1治験例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 86) 両側内頚動脈狭窄を伴った遠位弓部大動脈瘤に対し上行および弓部大動脈置換術を施行した1例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 慢性透析患者に対するCABG周術期 の循環管理 : 77例の経験から
- 191)Bentall術後23年目の偽性大動脈瘤に再手術を施行した大動脈炎症候群の1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)