スポンサーリンク
東京女子医大第二病院外科 | 論文
- 巨大な胃外性発育を示した胃癌の2例
- 示-104 Appleby 術式により切除しえた Stage IV 膵体尾部癌の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 特集 2. 術後愁訴よりみた胃全摘出術々後の再建術式の検討
- PP258 内視鏡的胃粘膜切除術(EMR)後の遺残再発に関する検討 : 追加外科切除例を中心に
- PP-1446 胃癌組織におけるOPRT活性, DPD活性, TS酵素量測定の臨床的意義
- PD3-7 乳癌の予後因子としての染色体欠失
- PP-1358 乳癌における第6番染色体長腕の共通欠失領域の同定
- 5.残胃炎におけるH.pylori(Hp)感染の関わり(主題1:残胃炎 第30回胃外科・術後障害研究会)
- PP318026 噴門側胃切除術・空腸嚢間置再建法に対する臨床評価
- 3. 結腸穿破をきたした食道癌肝転移の1切除例(第44回食道疾患研究会)
- P-3-6 進行食道癌に対する術前化学療法の有用性について(食道癌 化学療法,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-081-7 内視鏡的硬化療法(EIS)のクリニカルパスの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-080-5 長期成績からみた難治性腹水に対する経頚静脈的肝内門脈静脈短絡術(TIPS)の有用性について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1263 cStage III以上の高度進行食道癌に対する術前FAP療法の検討(食道癌治療3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0745 部分的脾動脈塞栓術に対する工夫 : 経橈骨動脈的アプローチ法の手技と有用性について(脾・門脈1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DL-17-06 長期治療成績からみた胃静脈瘤止血困難例の治療戦略(要望演題17 : 難治性食道・胃静脈瘤の診断と治療)
- PS-221-1 各種治療の長期成績からみた胃静脈瘤に対する治療の選択
- PD-21-6 早期胃癌に対する迷走神経温存腹腔鏡補助下幽門輪温存胃切除術
- 筋肉内転移をきたした胃癌の1例
- 10年間の治療成績からみた経頚静脈的肝内門脈静脈短絡術(TIPS)の予後について