スポンサーリンク
東京女子医大第二外科 | 論文
- HP-171-3 噴門側胃切除術の検討 : 周術期及び術後経過から(胃(胃がん手術3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-474 胃癌手術後の合併症についての検討 : 特に術後感染症について(胃 管理,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-487 TRC法による胃癌の微小転移診断およびその臨床応用(胃 転移,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-22 再発胃癌に対する外科的治療および治療方針の検討(胃 進行・再発3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-320 担癌症例の腸閉塞に対する緩和療法(緩和3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-378 早期下部直腸癌治療の現状と至適低侵襲治療の可能性についての検討(要望演題25 早期大腸癌の治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-292 胃切除後の胃食道逆流症の状況と対策(要望演題18 GERDの診断と治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-156 大腸癌術後フォローアップにおける腫瘍マーカー(CEA)の意義に関する検討(要望演題8-1 大腸癌術後フォローアップ1,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-2 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存術の術前診断と手術適応(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- 腸重積を呈した大腸脂肪腫に対して待機的手術を施行した1例
- 当教室におけるTEMの現状と問題点について
- P-2-560 肛門に極めて近い下部直腸癌に対する術前MRI画像診断の有用性(大腸・肛門 診断・検査2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-3-9 上部胃癌の標準術式の検討 : リンパ節転移および術後経過から(パネルディスカッション3 上部胃癌の標準術式は?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 周術期に深部静脈血栓症および肺塞栓症を合併した潰瘍性大腸炎症例の検討
- 大量出血により緊急手術となった潰瘍性大腸炎症例の検討
- γナイフ治療を施行した大腸癌脳転移症例5例の検討
- 6.潰瘍性大腸炎術後に発症したウェゲナー肉芽腫症を疑った1例(研修医症例報告,第335回東京女子医科大学学会例会)
- 直腸癌転移陽性リンパ節における癌細胞占拠比率の臨床的意義
- 2455 大腸重複癌の検討(重複癌4(下部消化管),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2391 潰瘍性大腸炎手術における術野感染症の現状と予防効果(感染症2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク