スポンサーリンク
東京女子医大消化器外科 | 論文
- 血清活性酸素消去反応からみた担癌・非担癌状態の比較検討
- 21. 切除術施行後再考させられた制癌剤および放射線治療が有効であった胸部食道癌の1例(第44回食道疾患研究会)
- 23. 多発食道癌切除例の臨床病理学的検討(第44回食道疾患研究会)
- 肝門部胆管癌の外科治療の問題点 : とくに切除例から(第23回日消外会総会シンポI : 肝門部胆管癌の治療)
- CC主題-2 胆嚢・十二指腸瘻及び胆嚢・胆管瘻を伴った胆石症に対する根治術(第24回日本消化器外科学会総会)
- SI-3 肝門部胆管癌の外科治療の問題点 : とくに切除例から(第23回日本消化器外科学会総会)
- 34) 表層拡大型食道表在癌の臨床病理学的検討(第31回食道色素研究会)
- P5-1 膵頭部領域癌に対する術式選択と治療成績(第48回日本消化器外科学会総会)
- 6.噴門部癌のEUS診断(噴門部癌 : 診断と治療の進歩)
- リスクマネジメントにおけるインシデント・アクシデントレポートの有効利用
- 示I-7 高度進行胸部食道癌長期生存例の検討
- 胃癌リンパ節転移初期像の検討 : 見張りリンパ節を指標とした胃癌手術は有効か
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における重篤な胆道損傷の予防と対策
- 根治切除不能再発胃malignant GISTに対しSTI571が著効した1例
- コスタリカ共和国で行った胃癌集団検診の検討 : 胃癌早期発見における集団検診の意義
- PP-1615 遺伝子銃を用いたin vivo遺伝子治療の基礎研究 : 腫瘍ワクチン誘導CTLの養子免疫療法への応用
- III-D-5 食道癌扁平上皮癌と腺癌における Thymidylate synthase (TS) gene 発現の相違と化学療法感受性(第50回日本食道疾患研究会)
- 胸部食道亜全摘後の再建胃管における幽門形成術の臨床的検討
- 重症急性膵炎の感染性膵壊死に対する Necrosectomy + Continuous closed lavage のタイミングと術後管理
- IPMN外科的切除術後の経過観察方針