スポンサーリンク
東京女子医大心研循環器外科 | 論文
- 19 VSD+PA+MAPCAのstaged operation : unifocalization後の右室 -肺動脈間conduit術
- 187.心室瘤・asynergyに対する内科療法(106例)と外科療法(21例)の予後の比較 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 24)Rastelli手術12年後に石灰化したhomograftの再置換治験例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- C-208 単心室症の外科治療成績からみた手術問題点
- 84歳6カ月の急性心筋梗塞後心室中隔穿孔患者に対する急性期1手術例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 前乳頭筋付着異常により左室内圧較差を示した僧帽弁閉鎖不全症の1治験例 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 61)左冠動脈主幹部完全閉塞に対するPTCR施行後の計画的ACバイパス術による1実験例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 23)Rotor症候群を伴った僧帽弁および大動脈弁閉鎖不全症の1手術治験例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 55) 47歳の修正大血管転位症{S,L,L}の1治験例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 21才の大動脈弓部離断症 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁狭窄症状を呈した巨大肺動脈拡張症の一例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 新しい大静脈遮断鉗子 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 心筋切除術(心室瘤)と直接的冠血行再建術(Saphenous Vein)をあわせ行った1治験例 : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- ファロー三徴症根治術後の問題点 : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- B-38 重症フアロー四徴症の乳児期外科治療の適応(主題 7 新生児・乳児期の重症心疾患の手術時期と手術適応)
- D-19 三尖弁閉鎖症 : 解剖, 血行動態からみた外科治療の考察(チアノーゼ性心疾患)
- 26)急性心筋梗塞および陳旧性心筋梗塞の各1手術治験例 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 16) CABG後の低酸素血症に対し、High frequency jet ventilation(HFV)が奏功した一例
- 体外循環中の脳静脈酸素飽和度(SjO_2)連続モニターによる脳代謝変化に関する臨床的検討 - 超低体温併用逆行性脳灌流法の影響について -
- 上腸間膜動脈瘤の1治験例