スポンサーリンク
東京大学 精神医 | 論文
- 思考・言語過程における機能モジュールと相関解析
- A-25 睡眠相後退を呈したRestless legs syndrome (RLS)の一例(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- 統合失調症認知機能簡易評価尺度日本語版(BACS-J)
- 聴覚性事象関連電位成分N1, MMN, Nd, P3に対する corollary discharge の効果
- 側頭葉てんかん手術後にde novo精神病を呈した2例(症例報告(精神))
- H-9 側頭葉てんかん手術後にde novo精神病を呈した2例
- 体温と覚醒に関連があると考えられた特発性過眠症の1例
- 非24時間睡眠・覚醒症候群に対する光療法時における終夜睡眠脳波と体温リズムの検討
- 覚醒維持の困難を伴うリズム障害の1例
- 歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)患者における体性感覚・聴覚脳幹誘発電位の所見-他の進行性ミオクローヌスてんかんとの比較-(脳波・誘発電位)
- 歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)患者における体性感覚・視覚脳幹誘発電位の所見 : 他の進行性ミオクローヌスてんかんとの比較
- E-13 歯状核赤核・淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)患者における体性感覚・聴覚脳幹誘発電位の所見 : 他の進行性ミオクローヌスてんかんとの比較
- D-34 Unverricht-Lundborg病が疑われる6症例の遺伝子解析
- 精神疾患患者における思考障害評価
- 臨床睡眠薬理の豆知識(第6回)ω選択性
- 行動ロガーの臨床応用 (小特集 行動ロガーの現状と未来)
- 局在関連性てんかん脳の血流調節メカニズム
- A-3 複雑部分発作患者の焦点周囲低血流域における脳血流の化学的調節の障害。その代償機構としての高PaCO_2=低pH血症
- SS1-5 過呼吸時の脳血流減少と脳波の徐波化との関係 : PET、EEG、PaCO_2の同時測定によるてんかん患者群と健常対照群との比較
- 統合失調症における思考障害と遂行機能