スポンサーリンク
東京大学農学部獣医病理学教室 | 論文
- ウマの脳血管における自然発生ミネラル沈着症
- マウス肝炎ウイルスA59株接種ラットにおける大脳皮質壊死について
- イヌの脊髄神経根に発生した悪性神経鞘腫の1例
- ネコ白血病ウイルスに自然感染した同居ネコ2例に認められた赤白血病
- 犬の悪性組織球症の1例(短報)
- 自己免疫性溶血性貧血の犬に認められた免疫介在性の皮膚病変
- ラットTyzzer病における肝代謝酵素誘導剤およびマイトジェンの効果
- 弱毒マウス肝炎ウイルスMHV-2-CC株による胸腺欠損ヌードマウスの活動性肝炎に対する組換型インターロイキン2の効果
- 東京におけるイヌ, ネコのリンパ系および骨髄系腫瘍の剖検・生検例
- 犬のpeliosis hepatisの病理組織学的所見 (短報)
- 雌犬の生殖器アメーバ症の一例 (短報)
- マウス肝炎ウイルス (JHM) 由来プラック変異株のマウス脊髄初代培養細胞に対する病原性
- ネコにおけるマクログロブリン血症の1例(短報)
- 免疫介在性の多発性筋炎と診断された犬の一例
- ラット肝の前癌病変におけるTyzzer菌の増殖
- 各種動物の老人斑および脳血管アミロイド症におけるアミロイドβタンパク(Aβ)分子種(Aβ40とAβ42(43))の局在
- 老齢カニクイザルの老人斑および血管アミロイド症の免疫組織化学的研究
- ラット甲状腺濾胞上皮細胞に観察された細胞質内水腫の1例(短報)
- 1, 2, 4-Triazoleの3位置換基のラットに対する甲状腺腫誘発作用の比較
- 特殊な形態を示した犬の動脈管開存症とそれに伴う腎系球体Mesangiolysis(短報)