スポンサーリンク
東京大学農学部家畜内科学教室 | 論文
- 183 馬血清Transferrinおよび3種のImmunoglobulinsの分離精製 (臨床分科会)(第70回日本獣医学会)
- 黒毛和種牛の手根および足根関節の軟骨潰瘍性病変の病理組織学的検査所見
- 成長にともなうビーグル犬の脳波の変化
- 黒毛和種の手根骨お上び足根骨以遠の関節軟骨における滑瘍性病変について
- 牛血清α_1酸性糖蛋白の多形成について
- 牛の血中α_1酸性糖蛋白濃度について (短報)
- 牛リンパ球におけるα_1酸性糖蛋白の産生
- イヌにおける好酸球性肺浸潤症候群の1例
- 牛α_1酸性糖蛋白の分離
- 糖尿病犬における蛍光眼底像
- 猫の乳酸脱水素酵素アノマリーの1例(短報)
- 牛白血病の臨床ならびに臨床病理学的所見 : VI.腫瘍細胞の光顕および電顕所見
- 免疫介在性の多発性筋炎と診断された犬の一例
- 102 牛の妊娠,分娩における血清蛋白とアルカリ性フォスファターゼの動態 (臨床繁殖学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 5.養豚飼料に添加されたビタミンA, D剤の影響(第88回会議研究発表要旨)
- 30 泌乳量の変動要因としての環境因子(時系列解析を中心として) : II. 泌乳量と気温、畜舎温、湿球温、体温との関係
- 29 泌乳量の変動要因としての環境因子(時系列解析を中心として) : I. 時系列解析法による要因分析
- 6年制獣医師に関するアンケート調査結果 : 平成10年5月公表の報告書から
- FcεレセプターIαと融合した犬CTLA-4組み換え蛋白質による抗原特異的リンパ球応答の増幅(臨床病理学)
- 過激な運動の結果生ずる骨の障害に関する研究 I