スポンサーリンク
東京大学胸部外科 | 論文
- 異種心臓移植の超急性拒絶反応発生時期 : 日本猿における抗ブタ抗体価の検討
- F-64 胸腔鏡下針吸引細胞診による肺腫瘤の診断
- 4)意識消失発作をくりかえした三尖弁腫瘍の一例
- 超薄型人工血管を用いたstent graftの胸部大動脈における内挿術の実験的検討
- 38.高CEA値を呈した79才原発性肺腺癌の1手術例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 32. 経左開胸開腹的食道癌根治術後の左肺扁平上皮癌の1手術例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 12.後胸壁原発Hemangiopericytomaの1例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- S-III-5 縦隔胚細胞性腫瘍の外科治療(S-III 縦隔胚細胞性腫瘍の基礎と臨床,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 36.胸腺腫の外科治療 : 特に胸腺全摘術について(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 64) 他心疾患に合併した冠状動脈病変に対するバイパス手術症例の検討 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 80) 腹部大動脈人工血管感染, 感染性腹部大動脈瘤に対するホモグラフト置換術の二例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- PD-3-7 病態と手術成績からみた大動脈基部再建術式の選択
- 大動脈弁位人工弁輪膿瘍・感染性心室中隔穿孔に対して大動脈弁ホモグラフトが有効であった1例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 早期閉塞型急性A型大動脈解離に対する保存的治療
- 1)心奇形に合併したRomano-Ward症候群の2例 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 7.malignantmesotheliomaの1例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 心臓中隔欠損閉鎖根治手術後の不整脈に関する研究
- 27.脳転移による症状で発見された原発性肺癌の2症例(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 24)瘤化した左冠状動脈主幹部より起始し右心房へ短絡していた左冠状動脈右房瘻
- 僧帽弁閉鎖不全に対する弁置換に加え, 大動脈弁輪拡張症に対する大動脈基礎部置換を予防的に行ったMarfan症候群の1例