スポンサーリンク
東京大学肝胆膵・人工臓器移植外科 | 論文
- SF-002-1 肝転移を有するStage IV胃癌の外科治療成績 : 異時性肝転移を含めた47症例の検討(胃癌-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-5 切除可能膵癌に対する補助療法の評価(肝胆膵領域におけるRCTの結果と今後の展望,ワークショップ(3),第110回日本外科学会定期学術集会)
- RS-6-14 肝門部胆管癌術前PTBD期間と胆管炎に関する検討(要望演題6-3 術前術後の合併症対策と発症時の対応3,第64回日本消化器外科学会総会)
- T2胆嚢癌に対する外科切除 (特集 胆嚢癌根治手術をめぐる諸問題) -- (T2症例の根治手術)
- 肝門部胆管癌切除術 (若い外科医に伝えたい私の手術手技) -- (肝臓の手術)
- O-3-106 膵頭十二指腸切除後の膵液漏および胃内容排泄遅延の発生危険因子の検討(胆・膵 PD再建8,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-383 術前MDCT画像所見に基づいたIPMTの悪性度予測 : 86切除例の画像スコア化による検討(要望演題26 IPMNの自然史と外科治療の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- 新たに形成した大伏在静脈クラフトによる肝静脈・門脈再建について
- 大動脈周囲リンパ節への著明な跳躍転移を認めたガストリノーマの1例
- SNPチップを用いた Genome Imbalance Map による肝発癌における allelic imbalance 領域の同定(肝臓10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- DP-152-4 肝門部胆管癌症例に対する減黄中胆管炎は防げるか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VS-4-8 Liver hanging maneuverの生体肝移植ドナー肝切除と,左尾状葉腫瘤の切除へ応用(第108回日本外科学会定期学術集会)
- RS-238 浸潤性膵管癌に対するCTAP(CT during arterial portography)は短期肝再発を減らせるか?(要望演題12-3 浸潤性膵管癌の長期生存例,短期再発例の特徴3,第63回日本消化器外科学会総会)
- 両葉多発肝転移に対する治療方針
- Clinical significance of preoperative portal embolization before extended hemihepatectomy for hilar cholangiocarcinoma
- 発生時期別に見た多発肝転移に対する手術適応(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-2-099 浸潤性膵管癌5年生存例の臨床像(膵2)
- DL-10-1-02 同時性肝転移に対する治療方針(要望演題10-1 : 転移性肝癌に対する治療1)
- 噴門側胃切除術食道胃吻合における後壁吻合の有用性について
- HCV陽性肝細胞癌症例におけるHBV重複感染の臨床的意義の検討
スポンサーリンク