スポンサーリンク
東京大学肝胆水・人工臓器移植外科 | 論文
- SY-3-10 肝細胞癌に対する肝切除及び再発肝癌に対する再肝切除,生体肝移植,TAE等の治療法(シンポジウム3 : 肝切除後の長期生存(10年以上)を目指して)
- 凍結保存静脈グラフトを用いた膵胆道癌切除術とその短期・長期予後(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS7-04 切離肝静脈還流領域の血行動態からみた肝静脈再建の適応基準
- WS7-02 肝静脈切除によって生じる静脈環流障害が肝容積再生に与える影響
- 静脈環流の部分的障害が術後の肝容積再生に与える影響 : 部分肝移植における問題
- 肝静脈うっ血の術中診断法
- 肝細胞癌におけるエストロゲン応答遺伝子EBAG9の発現および臨床病理学的因子との相関の検討
- PS-139-4 腹腔動脈狭窄の合併例における膵頭十二指腸切除(PD) : 膵内の動脈血流を温存した2例
- R-90 尾状葉肝細胞癌に対する尾状葉単独全切除術 : 左肝動脈が左胃動脈から分岐する例での工夫
- 細く脆弱な胆管に対する胆管空腸吻合 : 粘膜同士をあわさずに再建する方法の有用性について
- 神経内分泌腫瘍(NET)肝転移に対する治療 (特集 神経内分泌腫瘍(NET)のすべて)
- 肝静脈再建を伴う肝切除 (特集 肝胆膵高難度手術のすべて) -- (血管合併切除再建)
- PD-2-7 大腸癌初回肝転移切除後の肝/肺転移に対する手術治療(PD2 パネルディスカッション(2)遠隔転移合併大腸癌に対する治療アプローチ,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-087-2 ラット肝切除術後癒着モデルを用いた癒着防止材料の有効性の比較研究(サージカルフォーラム(87)ヘルニア,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-096-1 3次元シミュレーションに基づく系統的肝切除術と肝静脈再建の手術計画(サージカルフォーラム(96)肝臓:診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-020-4 肝細胞癌(HCC)に対する肝切除周術期の新鮮凍結血漿(FFP)の適正使用について(SF-020 サージカルフォーラム(20)肝臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-5 胆道癌に対する肝切除兼膵頭十二指腸切除術(HPD)成績の検討(PD5 パネルディスカッション(5)進行胆道癌に対する切除適応のコンセンサス,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-10 大腸癌肝転移には肝切除が中心的役割を担うべきである(PD3 パネルディスカッション(3)大腸癌肝転移に対する肝切除と非外科的治療の役割分担,第111回日本外科学会定期学術集会)
- IS-4-5 肝細胞癌に対する外科治療 : 肝切除と肝移植(IS-4 国際シンポジウム(4)Current role of surgical treatment for HCC,第111回日本外科学会定期学術集会)
- FL-1 中肝静脈根部に浸潤した肝内胆管癌に対する拡大左肝切除(FL-1 映像による私の手術手技(1),第111回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク