スポンサーリンク
東京大学第3内科 | 論文
- 肺癌によるADH分泌異常症の一例
- 喘息様症状を呈した肺癌症例について : 診断IV
- 高安動脈炎を中心とした血管疾患々者の血中抗血管抗体に関する研究
- 10) 心臟神經の機能と組織像との關係(日本循環器學會第14回總會記事)
- (109)心臟神經の機能的分離に就て(一般講演(第2日),日本循環器學會第13回總會記事)
- (108)肺静脈基部より發する循環調節反射に就て(一般講演(第2日),日本循環器學會第13回總會記事)
- 16) 急性白血病治療後17年経過後にアントラサイクリン系抗癌剤による心不全を発症した症例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- トリグリセリド輸送リポ蛋白代謝の解析 : アポEおよびリポ蛋白リパーゼを発現するトランスジェニックマススを中心に
- 心筋虚血による反応性充血と心筋代謝調節
- 冠循環に対する調圧反射
- 冠循環の交感神経支配 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 高安動脈炎の罹患大動脈における Perforin陽性キラー細胞の浸潤および 65kD Heat Shock Proteinの発現 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋層内小動脈硬化所見と平滑筋ミオシン重鎖アイソフォームの発現様式 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Microvascular anginaにおける小動脈平滑筋ミオシン重鎖アイソフォームの発現様式 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 早期肺癌の1例を含む気管支擦過細胞診の成績 : 細胞診
- 慢性肺気腫と肺癌合併例の臨床病理学的検討 : 主題I肺癌の発生及び病理
- 単離心筋細胞における代謝阻害の拡張期細胞トーヌス, [Ca^]i, [Pi]i及びpHiに対する作用。 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ハムスター摘出灌流心虚血再灌流時の拡張機能障害におけるフリーラジカルの役割
- 21.多発空洞形成を伴った原発性肺癌の一例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 動脉-細動脉硬化性萎縮腎の臨床 : Arterio-arteriolosclerotic contracted kidney