スポンサーリンク
東京大学社会科学研究所 | 論文
- グウチ外交並びに治國術に關する諸研究
- 日本における社會主義研究組織の生誕
- 書評 [バン]澤歩著『ドイツ工業化における鉄道業』
- 地方の希望 : 希望学・釜石調査の概要(社会の希望・地域の希望-希望学の現在)
- 書評 林采成著『戦時経済と鉄道運営』
- 藤井信幸著, 『通信と地域社会』, 日本経済評論社, 2005年, 200頁, 2,625円
- 帝国鉄道協会の成立 : 日本鉄道業の発展と業界団体
- 書評 柿崎一郎著『タイ経済と鉄道』
- 地方資産家の投資行動と企業勃興--大阪府泉南郡貝塚町廣海家の事例
- 書評 老川慶喜・大豆生田稔編著『商品流通と東京市場』
- Railway Systems and Time Consciousness in Modern Japan (SPECIAL ISSUE The Birth of Tardiness--The Formation of Time Consciousness in Modern Japan) -- (Part1 The Drive to be on Time: The Contribution of Railroads)
- 明治期三菱の有価証券投資--合資会社成立以後を中心として
- 明治期における鉄道敷設と物流構造--北部九州地域を中心に
- 1997年の日本経営史
- 日本鉄道業の形成と鉄道政策(二) : 1869年〜1894年
- 日本鉄道業の形成と鉄道政策(一) : 1869年〜1894年
- 武知京三著, 『近代日本と地域交通』, 臨川書店、一九九四年十二月、三六二頁、三八一一円
- 日本鉄道業の形成と鉄道政策(2)--1869年〜1894年
- 日本鉄道業の形成と鉄道政策(1)--1869年〜1894年
- 楠井敏朗氏著 『アメリカ資本主義と産業革命』, (弘文堂, 一九七〇年, 五四八頁)
スポンサーリンク