スポンサーリンク
東京大学病理部 | 論文
- ヒト免疫不全症ビールス(HIV-1)罹患者の神経病理学的研究(日本62例米国85例の連続剖検例による比較検討)
- 福山型筋ジストロフィーにおける小脳小多脳回 : 大脳との比較
- 胸椎腫瘍
- Differentiated adamantinoma の1例
- 1.右下顎骨原発の未分化肉腫の1例(2004年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- OP-183-6 乳癌における抗癌剤感受性試験施行例の検討(感受性試験-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 示I-357 肝内胆管癌根治術7年目に発生した膵内胆管癌の一切除例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 36) 乳頭筋断裂を合併した急性心筋硬塞の一剖検例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 骨肉腫における薬剤耐性関連蛋白の発現と予後との比較検討
- S1-5 膵粘液性嚢胞腺癌の非癌粘膜より発生した膵腺偏平上皮癌の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 無治療で経過した先天性副腎過形成(21-水酸化酵素欠損症)に巨大骨髄脂肪腫を合併した1例
- 示II-283 肝癌副腎転移の外科治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- Tolosa-Hunt 症候群と大腿骨転移を合併した心臓原発と考えられる未分化肉腫の1例 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- PP117082 巨大な胃壁外型Gasnointestinal Stromal Tumorの1切除例
- 乳癌に対する集学的治療の臨床効果と細胞形態学上の変性所見について(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)
- W-II-8 神経芽腫におけるP-glycoproteinの発現と予後との関係
- 119 神経芽腫における耐性蛋白P-glycoproteinnoの発現についての臨床的検討
- 骨外性ユーイング肉腫においてEWS-ERGキメラ遺伝子を検出しえた1例
- 背部皮下に初発し6年後に耳下腺、17年後に後腹膜腔に発生したfibrosarcomaの1例 : 第487回東京地方会
- 655 B型肝硬変に対する成人生体肝移植