スポンサーリンク
東京大学生産枝術研究所 | 論文
- 2007S-OS2-9 帆走型大型浮体風力発電システムの浮体構造に関する研究(オーガナイズドセッション(OS2):リニューアブルエネルギー)
- 2006A-OS12-4 セイリング型洋上風力発電のエネルギー収支(オーガナイズドセッション(OS12):リニューアブルエネルギーと洋上風力利用)
- 2006A-OS12-7 帆走型洋上風力発電浮体に関する研究(オーガナイズドセッション(OS12):リニューアブルエネルギーと洋上風力利用)
- 小型・高精度なヒーブ補償機能付きDDVCウィンチを開発
- 事業報告 省エネルギー型油圧電動機による小型フィンスタビライザーの開発
- 浮体式風力発電の回転・並進動揺による風荷重と発電量影響に関する模型実験(所外発表論文等概要)
- 着底式大型洋上風車に供するトラスタワーの構造特性と風荷重と後流域の乱れに関する風洞実験(所外発表論文等概要)
- 建築における海洋の役割と展望 : 課題の位置付けと研究成果(海洋部門研究協議会)(1996年度日本建築学会大会(近畿)の概況)
- 無人無索潜水艇に働く線形流体力及び操縦応答に関する研究
- 浮遊海洋構造物の方向波中での長周期動揺特性について
- 浮遊海洋構造物の長周期動揺特性に対する方向波の影響について(第一報)
- (16)浮遊海洋構造物の長周期動揺特性に対する方向波の影響について(第一報) : 平成5年春季講演論文概要
- 多方向波中での半潜水式海洋構造物の長周期運動に関する研究
- 多方向海洋波中の浮体の挙動 (海洋工学)
- 方向波中での半潜水式海洋構造物の安全性に関する考察
- 浮体式風力発電の実現可能性に関する総合的評価(所外発表論文等概要)
- 浮体式洋上風力発電による輸送用代替燃料創出に資する研究(所外発表論文等概要)
- 浮体式洋上風力発電による輸送用代替燃料創出に資する研究(所外発表論文等概要)
- 2006A-OS12-2 浮体式洋上風力発電による輸送用代替燃料創出に資する研究(オーガナイズドセッション(OS12):リニューアブルエネルギーと洋上風力利用)
- A Novel Testbed for Experiments on Underwater Robotics〔含 討論〕