スポンサーリンク
東京大学法学政治学研究科 | 論文
- KEY WORD 財政再建団体
- 財政法学の観点からみた社会保険料と税制との関係 (特集:税制と社会保障--その転嫁と帰着を中心に)
- 地方公共団体の附属機関等に関する若干の考察(下)附属機関条例設置主義を中心として
- 地方公共団体の附属機関等に関する若干の考察(上)附属機関条例設置主義を中心として
- 税務論文 固定資産の価格決定の誤りに基づく相続税過大納付と市町村の損害賠償責任--横浜地裁平成18.5.17判決を契機として
- 自治体監査制度の問題点 (特集 監査制度を考える)
- B&Aレビュー 佐藤和男『土地と課税--歴史的変遷からみた今日的課題』
- 最高裁判決 経営破たん第三セクター債務の肩代わり補助金交付事件
- 時の問題 財政法学の視点よりみた国民健康保険料--旭川市国民健康保険料事件判決(最高裁平成18.3.1)を素材として
- 相続税の複雑性
- 分権改革下で、東京都のとるべき租税政策 (特集 「石原政権」下の東京都政)
- 興銀事件に見る租税法と社会通念[最高裁平成16.12.24第二小法廷判決] ([月刊税務事例]創刊500号記念)
- EU基本権憲章における刑法および刑事手続のための人権保障 (立命館大学法学会主催・国際シンポジュウム EU統合と人権保障)
- 講演録 フランスにおける流通税の歴史
- CSRとソフトロー (特集 規制から規律へ--企業の社会的責任論の新展開)
- 資産の評価損と貸倒損失の関係 (特集 法人税における貸倒損失)
- 震災復興と財政 (特集 東日本大震災--法と対策)
- 節税商品と投資家保護
- The Tax Incentives That Destroyed the Government : An Economic Analysis of Japanese Fiscal Policy, 645-1192 (Featured Theme: Law and Economics)
- 財政制度と法の関わり (特集 世界的金融不況の中の日本財政)