スポンサーリンク
東京大学工学部金属材料学科 | 論文
- 高強度フェライト(Dual Phase)鋼の熱処理 (熱処理の新技術と表面工学) -- (材料別熱処理法)
- こんなときに電子顕微鏡を使おう! (電子顕微鏡による材料研究の最前線-下-) -- (材料編)
- 先端材料と電子顕微鏡 (電子顕微鏡による材料研究の最前線-上-)
- WC-Co低炭素超硬合金の析出処理に基づく強度低下
- TiC-Mo2C-Niサーメットの高温強度に及ぼすZrC添加の役割
- TiC基サーメットの高温曲げ変形挙動
- TiC-Mo2C-Ni合金の抗折力に及ぼす結合相粒度の影響
- PVD被覆超硬合金の強度と被膜の密着性について
- C/N比の異なる炭窒化チタンをPVD被覆したWC-Co超硬合金の性質
- WC-10%Co合金の高温曲げ破壊特性に及ぼす内在欠陥の影響
- WC-β-Co合金の高温酸化に及ぼす窒素添加の影響
- 含窒素WC-β-Co合金に生じる表面部の脱β層
- 窒素を含むWC-β-Co超硬合金の性質
- エネルギー分散形X線マイクロアナライザによるWC-Co超硬合金の破面分析に関する検討
- 炭化モリブデンを含むWC-Co超硬合金の性質
- WC-Co超硬合金の高温抗折力におよぼす合金炭素量の影響
- WC-10%Co超硬合金の高温強度におよぼすTaC添加の影響
- Si3N4-MgO焼結体の強度と組織との関係
- 窒素を含むTiC-Mo2C-Ni合金の高温強度
- 窒素を含むTiC-Mo2C-Niサーメットの2相域について