スポンサーリンク
東京大学工学部金属材料学科 | 論文
- 超硬合金における結合相の相変態について
- WC-TiC-10%Co(β-10%Co)2相合金の諸性質と含炭素量との関係
- 超顕微鏡技術と材料研究 (「金属」900号の歩み)
- 合金開発への応用--W,Moによる改質 (変わりはじめた高融点金属)
- 地球環境と鉄系耐熱材料の開発動向 (地球を救う鉄系耐熱材料)
- 新しい金属系バイオマテリアル (バイオマテリアル) -- (金属材料)
- 高齢化社会とバイオマテリアル (バイオマテリアル)
- STM関連技術の現状と展望 (STMはどこまで進化するか)
- 亜鉛添加法によるWC-10%Co合金の強化現象
- TiC-Mo2C-Ni(Co)合金の強度におよぼす他炭化物添加の影響
- TiC-Mo2C-Niサーメットの室温強度に及ぼす原料炭化チタン粉末の影響
- WC-TiC(TaC)-Ni合金の強度解析
- TiC-Mo-Ni合金の抗折力と破壊の起源との関係
- TiC-Mo-Ni合金のビッカース圧痕周辺に生じる破壊組織
- STMの現状と展望 (STMはどこまで進化するか)
- 耐熱ステンレス鋼 (ステンレス鋼の最新基礎知識)
- バナジウム添加の効果 (バナジウム合金の現状と展望)
- 医療用具用金属材料(第23回医用材料研究会)
- 電子顕微鏡写真によるテクノロジ-ア-ト (テクノロジ-ア-ト--表面技術が生み出す"美")
- 新しい福祉機器材料の展望 (福祉機器の技術進歩)