スポンサーリンク
東京大学工学部建築学科 | 論文
- 強震を受ける柱降伏型多層骨組の脆性連鎖崩壊
- アジア共通のコンクリート設計・施工規準を目指して-アジアとの共生のために-
- 兵庫県南部地震による医療施設の被害について : 平時における病院管理のあり方を振り返る
- 3083 兵庫県南部地震による区画部材等の被災調査 : その2 電線ケーブルエキスパンションジョイント
- 3082 兵庫県南部地震による区画部材等の被災調査 : その1 耐火二層管
- 23456 プレストレストコンクリート造建物の地震応答性状
- 23455 最近の大地震によるプレストレストコンクリート造建物の応答性状
- 23438 1995年兵庫県南部地震により被災した文教施設の被害調査報告 : その10 神戸市立本山中学校、神戸市立神戸商業高校、兵庫県立西宮高校
- 21121 直下型地震に対する構造物の必要耐力
- 21107 1995年兵庫県南部地震神戸海洋気象台記録に基づくエネルギー入力について
- 地震時転倒モーメント下における骨組の外柱の座屈耐力
- 21682 脆性破壊を伴う柱崩壊型多層骨組の地震応答特性
- 21128 鉄筋コンクリート造建物の設計用地震力と弾塑性地震応答
- 2138 1993年釧路沖地震による鉄筋コンクリート造建物の地震応答 : (その2)入力地震動と被害建物の応答
- 最上層にエネルギー吸収層を有する建物の復元力特性と応答に関する研究
- 21168 トルコのErzincan地震により崩壊した建物の被害原因に対する分析
- 2058 地震エネルギー入力の時刻歴について(その2)
- フーリエ振幅スペクトルの平滑化による地震入力エネルギーの評価
- はり降伏型RC骨組の地震時の柱モーメント
- RC骨組の立体的地震応答解析