スポンサーリンク
東京大学工学系研究科化学システム工学専攻 | 論文
- LPGの着火性向上に関する研究 (第1報) セタン価向上剤添加LPGの着火性評価
- 4-1 セタン価向上剤混合LPGの着火性評価(Session 4.7.8 燃焼・環境対策技術・エネルギー評価/経済)
- 化学薬品の爆発処理における分解率に関する研究
- 発火温度によるディーゼル燃料の着火性評価
- 大気中に排出直後の排出ガス中の窒素酸化物の酸化反応 (I)
- 大気中に排出直後の排出ガス中の窒素酸化物の酸化反応(I)
- 化学反応シミュレーション
- 地球温暖化対策 -二酸化炭素を削減する技術-
- ニトロベンゼンの熱分解初期過程
- 反応性物質のエネルギー危険とその評価
- 骨太エネルギー技術の二酸化炭素削減効果とリスク評価
- ニトロベンゼンの衝撃圧縮
- 化学物質の潜在危険性評価法
- アゾ化合物のセタン価向上効果に関する研究
- プラントアラームシステム適正化のためのイベント相関解析法の拡張
- 国連危険物輸送専門家委員会6(c)テスト作業部会に出席して
- 可燃物の燃焼における気相生成物および気相スモークラジカルの生成挙動に関する研究
- 固体高分子形燃料電池カソードのための非貴金属触媒 (特集 貴金属代替技術の最新動向)
- 「東日本エネルギー危機に関する緊急提言」のフォローアップレポート
- 飯塚病院における質・安全保証に関する取り組み : 福村文雄氏(改善推進本部長)・名取良弘氏(ISO委員会委員長)へのインタビュー(医療・福祉機関における質・安全保証に関する取り組み)