スポンサーリンク
東京大学大学院医学系研究科皮膚科学 | 論文
- 若年性全身性強皮症の3例
- 皮膚潰瘍を伴った皮膚筋炎の1例
- ボセンタン内服が有効であった全身性強皮症患者における難治性皮膚潰瘍の1例
- LFA-1/ICAM-1 (特集 自己免疫疾患--分子を標的としたトランスレーショナルリサーチ) -- (細胞表面分子を標的とした治療)
- 生物学的製剤による乾癬の治療
- サイトメガロウイルス感染症にて増悪した皮膚筋炎の1例
- 腎障害を伴った汎発性膿疱性乾癬
- アトピー性皮膚炎の発症とランゲルハンス細胞
- 284 アトピー性皮膚炎患者の単球由来樹状細胞のTARC/CCL17,MDC/CCL22産生能についての検討
- 表皮細胞における伸展刺激の影響
- 最近の皮膚科領域におけるモノクローナル抗体療法
- 中足骨レベルでの足切断に至った Cutaneous Polyarteritis Nodosa の1例
- 扁桃摘出術が著効した難治性アナフィラクトイド紫斑の1例
- MW6-3 CCL22遺伝子多型とアトピー性皮膚炎の関連解析(MW6 アトピー性皮膚炎up date,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 趾爪白癬患者に対するイトラコナゾールパルス療法の臨床効果およびQOL, 患者満足度の検討
- 関節リウマチを併発した Necrobiosis Lipoidica の1例
- P229 線維芽細胞におけるコラーゲン産生に対するヒスタミンの効果についての検討(アレルギー治療薬,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 血栓止血異常と皮疹の種類, 鑑別
- 無汗性外胚葉形成不全症の兄弟例
- 尋常性乾癬に対するマキサカルシトールローションの有効性および安全性の検討--マキサカルシトール軟膏との非盲検無作為割付比較試験(第3相臨床試験)