スポンサーリンク
東京大学大字院 | 論文
- 2010 角形鋼管に角錐をはめ込んだ接合構法に関する研究 : その4 平板部を除去した角錐(構造)
- 22317 角形鋼管に角錐をはめ込んだ接合構法に関する研究 : その2 角錐の曲げ崩壊と座屈崩壊(接合部, 構造III)
- 22389 鉄骨柱梁溶接接合部のランダム振幅下における損傷則に関する研究 : (その2) 損傷則の検証(柱梁接合部(7),構造III)
- 2010 直交梁-床スラブ系の応力伝達機構に関する研究 : その2、床スラブ付き梁のねじり実験(構造)
- 2009 直交梁-床スラブ系の応力伝達機構に関する研究 : その1 弾性域における回転剛性評価モデル(構造)
- 22456 鋼製基礎梁の利用技術開発 : (その 5)単杭・杭頭剛接基礎のモデル化に関する考察
- 22246 両端そり拘束 H 形梁の全塑性ねじりモーメント
- 2062 腐食した高力ボルト接合部の残存耐力
- 2057 杭基礎で支持された鉄骨ラーメン構造の弾性挙動に及ぼす基礎梁剛性の影響
- くさび押込み試験による木材の割裂補強の研究 : 鉄骨木質構造の研究 その2
- 22001 木材と鋼材のミクロ構造とフラクトグラフィ(材料特性(1),構造III)
- 22351 SN490鋼の溶接入熱・パス間温度と継手性能 : その5.実大継手引張実験;試験体及び溶接温度時刻歴(素材(2),構造III)
- 2056 溶接熱影響部の破壊靭性に及ぼす溶接入熱の影響
- 22350 SN490鋼の溶接入熱・パス間温度と継手性能 : その4.切欠き付き鋼板の脆性破断(素材(2),構造III)
- 22349 SN490鋼の溶接入熱・パス間温度と継手性能 : その3.継手強度とビッカース硬さ(素材(2),構造III)
- 22348 SN490鋼の溶接入熱・パス間温度と継手性能 : その2.強度と延性(素材(2),構造III)
- 2035 鉄骨梁端破断後の床スラブのバックアップ機構に関する実験的研究(構造)
- 2028 SN490鋼の溶接入熱・パス間温度と継手性能 : その1.シャルピー衝撃特性(構造)
- 22388 鉄骨柱梁溶接接合部のランダム振幅下における損傷則に関する研究 : (その1) 実験概要(柱梁接合部(7),構造III)
- 22507 鉄骨柱-梁溶接接合部の形状ノッチおよび材質ノッチ : (その9)相似試験体のランダム振幅実験(柱梁接合部(1),構造III)