スポンサーリンク
東京大学史料編纂所 | 論文
- 将軍さまの図書館 「紅葉山文庫」という徳川家の財産 (特集 江戸城--その空間と権力の見取り図)
- 中世後期の集団間紛争の解決における「罪科の成敗」 : 住宅破却・焼却の「成敗」を中心に
- 熊谷直実の出家と往生とに関する史料について : 『吾妻鏡』史料批判の一事例
- 縦横無尽に面白い時代小説50本--達人三人が読む
- 書評 石崎建治著「室町幕府徳政令発布時における礼銭礼物と分一銭の関係--大永6年十二月分一徳政令の事例から」(『古文書研究』五七号)
- 日本禅宗史に関するデータベース (新年特集 日本史研究とデータベース) -- (利用者の立場から)
- 歴史史料と文学作品 (特集 十七世紀の文学)
- 金は天下の回りもの 吉原をめぐるお金の話 (特集 江戸吉原(part 2)聖と俗、光と影の人模様。)
- 特集セミナー Q&A 将軍家・御三家・御三卿の基礎知識 (特集 徳川一族 将軍家 御三家 御三卿 実紀)
- 講演記録 将軍たちの余暇 (特集 江戸の余暇を探る)
- 『江戸時代年表』監修者に聞く 江戸に思いを馳せる至福の時間を
- 大日本近世史料 廣橋兼胤公武御用日記八 (史料編纂 刊行物紹介)
- 往復書状3000通 細川家、情報戦を制す (熊本城築城400年記念特集 細川家 美と戦いの700年)
- 海外機関所蔵の日本史史料 : 目録編纂,ディジタル化,データベース構築の現状と課題(歴史知識学)
- 足利学校と伊豆の禅宗寺院
- 「オランダ山師」の財政再建策--重商主義と田沼意次 (特集 世界のなかの江戸JAPAN) -- (特集ワイド 世界のなかの江戸260年)
- 史料編纂とディジタル化のメタヒストリー(歴史知識学)
- 入門セミナー これだけは知っておきたい江戸時代の対外関係 江戸の外交Q&A (特集 世界のなかの江戸JAPAN)
- 小谷野敦著『日本***史--遊行女婦からソープランドまで』 網野史観の虚構を撃つ (書物の時空)
- 歴史手帖 バサラの語源--跋折羅か、婆娑・羅か。