スポンサーリンク
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター | 論文
- Association study of genetic polymorphism in ABCC4 with cyclophosphamide-induced adverse drug reactions in breast cancer patients
- A genome-wide association study identifies ITGA9 conferring risk of nasopharyngeal carcinoma
- Phase II study of cyclophosphamide, doxorubicin, vincristine, prednisolone (CHOP) therapy for newly diagnosed patients with low-and low-intermediate risk, aggressive non-Hodgkin's lymphoma : final results of the Japan Clinical Oncology Group Study, JCOG95
- Randomized comparison of fixed-schedule versus response-oriented individualized induction therapy and use of ubenimex during and after consolidation therapy for elderly patients with acute myeloid leukemia : the JALSG GML200 Study
- Breast cancer associated with mammary hamartoma
- SF-065-1 網羅的遺伝子解析より得られた胃癌における新規バイオマーカーとそれを用いた治療戦略(SF-065 サージカルフォーラム(65)食道 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-075-6 切除不能膵癌に対する癌ペプチドワクチン療法の開発 : 癌免疫機構を応用した分子標的治療(SF-075 サージカルフォーラム(75)膵 基礎-4(癌幹細胞,新規治療法),第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-117-1 ヒストン脱メチル化酵素,JMJD2Bはサイクリン依存性キナーゼ6の発現を制御することでヒト癌において重要な役割を果たす(PS-117 基礎-1 (発癌,バイオマーカー),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-024-5 進行・再発乳癌に対するCTL誘導を目的としたカペシタビン+シクロホスファミド併用がん特異的ペプチドワクチン療法(SF-024 サージカルフォーラム(24)乳腺 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Development of prediction system of chemosensitivity to Gleevec in Chronic myeloid leukemias
- 抗がん剤感受性予測に向けてのバイオインフォマティクスの現状と課題(特別セッション「医薬品開発における最近の話題」,セッション4A)
- PS-088-2 ヒストン脱メチル化酵素の1つであるKDM5Bの発現は肝細胞癌における予後不良因子の1つである(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-304-5 進行再発胃癌に対する癌ペプチドワクチン単独療法(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- シミュレーションを通じた感染症対策の設計 : 選択的ワクチン投与による集団免疫強化の事例から(ビッグデータとデータ同化)
スポンサーリンク