スポンサーリンク
東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科 | 論文
- 3. 神経線維腫症II型聴力消失例に対する脳幹聴覚インプラントの実際(PS2-2 神経機能再建の臨床, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- Cat Cry 症候群1例の側頭骨病理所見
- 喉頭に発生したAlveolar soft part sarcomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 骨・軟部II
- GJB2遺伝子変異をもつ両側性高度難聴児における乳児期の平衡と運動の発達
- 人工内耳装用症例における静寂下・騒音下での補聴器装用効果の検討
- 両側前庭水管拡大症の確実例とボーダーライン例のSLC26A4遺伝子変異および臨床所見の特徴
- アブミ骨手術後のMRI撮影の検討
- ミトコンドリア遺伝子A3243G点変異3例に対する人工内耳埋込み術
- シリコンブロック挿入18年後の喉頭病理所見
- 咽喉頭異常感とGERD -Proton Pump Inhibitor を用いた臨床成績-
- 人工内耳埋め込み術を施行したミトコンドリア遺伝子3243点変異の1例
- 幼小児の難聴に対する人工内耳手術による聴覚と言語の発達
- 乳幼児進行性感音難聴の2症例
- 小舌症と小下顎症を伴う1症例の構音の検討 : 下顎歯列弓拡大後の変化について
- 小舌症と小下顎症を伴う1症例の構音の分析
- 歯科矯正治療開始時の口唇口蓋裂児の調査 : 不正咬合と言語機能の状態について
- 音像定位能力に対する前庭刺激の影響
- 後天性キヌターアブミ関節連鎖異常
- 知っておきたい用語の解説 新生児聴覚スクリーニング
- モルモット蝸牛有毛細胞に対するブロー液鼓室内投与の影響