スポンサーリンク
東京大学医学部附属病院小児外科 | 論文
- Coated Polyglactin 910 (合成吸収性縫合糸)に関する基礎的ならびに臨床的検討
- P-068 Apple-peel型空腸閉鎖と離断型回腸閉鎖の合併した胎便性腹膜炎の一例(ポスター 小腸3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-083 食道気管瘻に食道気管支瘻を合併した食道閉鎖症の1例(ポスター 食道・胃1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- VS-005 技術認定へ向けて : 腹腔鏡下噴門形成術における我々の手術法(技術認定の基準案の説明,特別企画 ビデオシンポジウム-日本内視鏡外科学会技術認定審査に向けて:腹腔鏡下噴門形成術-私の標準術式,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- O-46 腸管機能不全患児の長期管理の工夫と腸管機能評価法の確立(一般口演 泌尿器・下部消化管,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- O-09 前臨床試験としてのサルES細胞を用いた研究の有用性 : ERas遺伝子に関して(一般口演 基礎的研究,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- MW-10 移動性精巣に対する治療方針の検討 : 当科10年間の手術例の検討から(ミニワークショップ 停留精巣・非蝕知精巣をどうするか?,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S7-08 再生医療による小児気道再建の為の基礎的研究(シンポジウム7 小児の気道再建術における基礎と臨床,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S-010 サルES細胞を用いたサル/ヒツジキメラ作製に関する研究(シンポジウム2 再生医療の進歩,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 11.門脈圧亢進症胃症(portal hypertensive gastropathy: PHG)の1例(一般演題,第33回日本小児内視鏡研究会)
- Or-42 当科における出生前診断された水腎症の治療方針(口演11 泌尿器,第43回 日本小児外科学会総会)
- P-013 胆道閉鎖症術後女児の妊娠・出産までを考慮に入れた肝移植の適応とタイミングとは?(ポスター 臓器移植1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 出生前診断された小児外科疾患症例の長期予後に関する検討
- P-221 気腹を用いない小児の低侵襲手術(臍部小切開sliding-window法)の開発(ポスター 術式,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 282 乳児線維性過誤腫 (Enzinger)6例の臨床病理学的検討
- S-I-10 進行性神経芽細胞腫の治療 : その現状と展望
- 17.直腸肛門奇形術後におけるcontinenceの評価と内圧検査(主題II Continenceと内圧(2), 第12回小児消化管内圧研究会記録)
- 277 先天性梨状窩瘻の治療 : より根治的な手術術式
- R-013 出生前診断された患児に対する周産期治療が抱える倫理的問題について(要望演題2 小児外科と倫理,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- D82 生体肝移植後の発育について
スポンサーリンク