スポンサーリンク
東京大学医学部附属病院呼吸器外科 | 論文
- 病理学的に喀血源を同定しえた侵襲型肺アスペルギルス症
- SF-064-2 抗凝固療法を行なう患者に対する肺癌手術の治療ストラテジー(SF-064 サージカルフォーラム(64)肺:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-004-6 悪性腫瘍既往患者の孤立性肺病変における外科的切除の有用性について(PS-004 ポスターセッション(4)肺:悪性・手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-010-5 肺動脈原発intimal sarcomaに対して右肺全摘および肺動脈分岐部切除再建を行なった1症例(VF-010 ビデオフォーラム(10)肺・胸壁-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 孤立性気管支扁平上皮腺上皮性混合型乳頭腫の1切除例
- 胃癌術後に広範な胸膜化進展で再発した1例
- 圧力センサを用いた胸腔鏡下における肺癌触診デバイスの開発
- 甲状腺乳頭癌術後55年経過して切除した肺転移の1例
- CT上スリガラス状陰影を呈した肺毛細血管腫
- 骨肉腫治療後二次癌として発症した17歳の原発性肺癌
- 4.OsiriXによる仮想気管支鏡を用いた気管支鏡検査で診断された肺結核の1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 大腸癌肝転移切除後の肝/肺転移症例に対する手術治療の意義 (特集 結腸・直腸癌の肺・肝転移に対する治療戦略)
- P2-15-4 気管支鏡検査で診断が得られたALK陽性の炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の一例(症例3,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)