スポンサーリンク
東京大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 披裂軟骨内転術・声帯内コラーゲン注入術
- 喉頭乳頭腫に対するNd-YAGレーザーを用いた局所麻酔下手術の経験
- 耳石器反射に関する臨床的研究 —眼球代償性反対回旋測定の診断的意義の検討と臨床検査法の工夫ならびに末梢前庭性眼振における耳石器の影響—
- ラバー負荷検査
- 声門癌声門下進展例の治療方針 : T2症例を中心に
- 成人の喉頭狭窄
- 放射線治療を施行した vascular malformation の1例
- 老人性難聴へのアプローチ : 酸化ストレスとミトコンドリア障害説
- 雑音負荷時の子音聴取 : 信号音源と雑音音源の空間的配置との関連
- 加齢が詳細時間情報処理能力に及ぼす影響
- O40-6 下気道に対する慢性副鼻腔炎手術の有効性の検討(O40 上下気道の好酸球性炎症,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 嚥下透視所見からみた嚥下機能評価基準の妥当性について
- 耳鼻咽喉科 補聴器 (特集 内科医が知っておくべき最新医療機器(2))
- 平衡機能検査総論 (めまいの生理検査)
- 耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 東京大学大学院医学系研究科感覚運動機能医学講座・耳鼻咽喉科学教室
- 人工内耳装用者のQOL評価手法とその意義 (特集 聴覚障害児者のコミュニケーション障害と社会参加・活動の支援)
- 乳児喉頭血管腫に対してβ遮断薬が著効した2例
- 人工前庭器 : 両側末梢前庭障害に対する新たなアプローチ
- 乳幼児難聴の聴覚医学的問題「治療における問題点」
- 下咽頭・頸部食道癌の種々の切除様式に対する再建の治療戦略