スポンサーリンク
東京大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 頭位眩暈患者における自動斜面台検査(the Auto-Tilt Test)と頭部傾斜計 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- Cochleosacculotomyについて
- 慢性副鼻腔炎並びに慢性中耳炎に対する注射用広域合成セファロスポリンCefotiamの使用経験 (Cefotiam)
- 中耳術後緑膿菌感染症に対するCefsulodinの局所への使用経験
- 感音難聴者の両耳音程感の異常(第2報)
- 感音難聴者の両耳音程感の異常を検知する方法について
- 血性耳漏を主訴とし耳管閉塞を伴ったコレステリン肉芽腫の2症例
- 外耳道真珠腫より側頭骨周囲に感染を来した先天性外耳道狭窄の2症例
- 人工内耳手術中にgusherを来した内耳・内耳道奇形の2症例
- 小脳血管障害症例における神経耳科学的所見
- 鼻弁開大手術
- 血性耳漏を主訴とし耳管閉塞を伴ったコレステリン肉芽腫の2症例
- 皮質硬膜上から高空間分解能で誘発電位を計測するための微小多点ポリイミド表面電極の開発
- INTERFACE 難治性の聴覚・平衡機能疾患の現状と将来
- 声帯充?術の実際
- 手術により確認された聴神経腫瘍症例におけるVEMPの潜時の検討
- 鼓室内ゲンタマイシン注入療法が奏功した突発性難聴後の難治性頭位めまい症の一例
- 耳石機能検査法
- 聴力検査 (めまいのプライマリ-ケア)
- 迷路刺激検査 (めまいのプライマリ-ケア)