スポンサーリンク
東京医科歯科大学補綴学教室 | 論文
- 継続歯の予後に関する調査(第2報)
- ポストクラウン陶歯に関する調査 : 第2報 上顎犬歯の適応性について
- 継続歯の予後に関する調査(第1報)
- ポストクラウン陶歯に関する調査 : 第1報 上顎中切歯の適応性について
- ラバーベース間接法による継続歯のキヤストベースの精度について
- 側方運動再現におけるアルコン型, コンディラー型咬合器の相違
- 側方歯牙指導要素の変化が顎機能に及ぼす影響
- 咀嚼筋の筋活動を指標とした咬合位の推定
- セラミックスを応用した支台築造に関する基礎的検討
- 側方滑走運動における運動様式の検討
- 全運動軸の定義について
- ディジタル方式による下顎運動測定
- 有歯顎の下顎切歯点における3次元的運動限界の研究
- 側方運動の運動論的分類
- 続・咀嚼時, 主機能部位の観察 : 食片圧入との関係
- 上下顎臼歯の機能状態に関する研究 : 歯の三次元変位
- 噛みしめ強さの違いによる歯牙の変位と咬合接触 : 咬頭嵌合位
- 上下顎臼歯の機能状態に関する研究
- 11. 歯牙研削効果に関する研究
- 5. 歯牙研削振動について