スポンサーリンク
東京医科歯科大学腫瘍外科学 | 論文
- R-9 ハーモニックスカルペル^(R)5mmフックブレードを用いた腹腔鏡下胃内手術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における核マトリックス蛋白の発現
- II-80 大腸癌における核マトリックス蛋白の発現
- Non steroidal anti inflammatory drugs起因性小腸隔膜様狭窄の2例
- O-2-429 リンパ節再発回避率にみる本邦における標準的大腸癌リンパ節郭清の妥当性(大腸 悪性6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-428 大腸癌における郭清リンパ節個数と免疫応答の関連の検討(大腸 悪性6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-160 大腸癌治癒切除後再発発見のための有効な術後フォローアップシステムの検討(要望演題8-2 大腸癌術後フォローアップ2,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-5-7 側方郭清を伴う自律神経温存下部進行直腸癌手術における切離と剥離のランドマーク(パネルディスカッション5 解剖学に則った直腸癌手術の在り方,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-150-1 大腸癌と肝転移におけるTSおよびERCC1の発現 : Laser Capture MicrodissectionならびにRT-PCRによる解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-024-3 大腸癌原発巣と肝転移巣における血管新生関連遺伝子の発現 : Laser capture microdissectionおよびreal-time RT-PCRによる検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-507 進行大腸癌に対する腹腔鏡下手術(大腸・肛門 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-467 腸管の狭窄硬化像を呈し腹腔鏡補助下に切除し得たS状結腸腸間膜脂紡織炎の1例(大腸・肛門 炎症性腸疾患3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-22 大腸癌患者における癌組織内浸潤CD8+T細胞数と末梢血CD4+CD25+T細胞数の解析(要望演題5 免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VD-010-5 鏡視下手術におけるLigaSureAtrasを用いた直腸の授動(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-109-2 大腸癌患者における治療に伴う免疫機能の変動の解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 示II-96 肝転移巣に対し2回の肝切除を施行したAFP産生胃癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌に対する鏡視下手術の適応と成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 1878 同時性大腸癌多発肝転移の治療 : 治療成績改善のために必要なこと(当科での治療成績から)(大腸癌転移6(肝転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1203 大腸癌患者における免疫機能の変動の解析(免疫反応,サイトカイン2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌術後創感染の予測因子(小腸・大腸・肛門44, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク