スポンサーリンク
東京医科歯科大学腫瘍外科学 | 論文
- O-2-40 DNAメチル化を標的とした癌に対する診断・治療への可能性(胃癌 分子生物学3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1152 DNAメチル化の消化器癌治療への応用(分子生物学5,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DNAメチル化異常を標的とした癌治療の可能性(小腸・大腸・肛門26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌におけるARFとMDM-2によるp-53発現調節(大腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- DNAメチル化の消化器癌に対する診断と治療への応用(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌における脱メチル化剤 (2'-deoxy-5-azacytidine (DAC)) によるCPT-11の抗腫瘍効果増強に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 脱メチル化剤 (2'-deoxy-5-azacytidine (DAC)) による5-FUの抗腫瘍効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-1-246 アポトーシス関連遺伝子の脱メチル化剤による発現変化(大腸分子生物1)
- 大腸癌治癒切除後再発発見のための有効な術後フォローアップシステムの検討(小腸・大腸・肛門16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 側方郭清の適応に関する検討 ; 当科の Prospective study の成績から(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 示II-203 大腸癌症例における腫瘍内Dihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD)活性について(第52回日本消化器外科学会総会)
- DP-014-1 胃癌におけるMammalian target of rapamycin (mTOR)の発現と,臨床病理学的検討について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 49. 早期胃癌に対する内視鏡的粘膜切除(EMR)症例の検討(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 48. 胃癌のsm浸潤とリンパ節転移に関する検討(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 3. 胃腫瘍性病変に対する鏡視下手術の現状(第28回胃外科・術後障害研究会)
- P-637 消化器癌転移巣におけるThymidylate synthase (TS)及びDihydropyrimidine Dehydrogenase (DPD)mRNAの発現
- O-281 胃癌症例におけるgranulocyte-colony stimulating factor (G-CSF), G-CSF receptor (G-CSFR)の発現と臨床病理学的因子および予後との関係
- 示I-272 大腸癌肝転移におけるDihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD) mRNAの発現
- 示I-49 胃癌症例におけるgranulocyte-colony stimulating factor receptor (G-CSFR)の発現と臨床病理学的因子および予後との関係
- 26.胃癌術後の胃管の抜管時期の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)