スポンサーリンク
東京医科歯科大学肝胆膵外科 | 論文
- 肝細胞癌診療 : EOBの評価
- 有井滋樹先生インタビュー
- 乳児痔瘻の治療方針 : 十全大補湯を用いた新しい保存的治療
- 26. 小児埋没陰茎に対する陰茎形成術(第 20 回日本小児外科手術手技研究会)
- PP1483 十全大補湯による乳児痔瘻の治療 : 適切な投与量の検討
- 霊長類ES細胞からの肝細胞分化誘導と肝傷害マウスへの移植
- PPB-3-148 マウスES細胞由来肝細胞の濃縮と奇形腫発生の予防(肝再生)
- PS-206-5 マウスES細胞由来肝細胞の単離と奇形腫発生の予防
- マウスES細胞からの肝細胞分化誘導と単離肝細胞の解析
- ES細胞より肝実質細胞への分化誘導の検討(第2報)
- PS18-04 マウスES細胞を用いたin vitro 及びin vivo での肝実質細胞への分化誘導の検討
- RT-LAMP法を用いた術中微小転移検索法の検討(食道・胃・十二指腸5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SF-032-1 肝硬変合併肝細胞癌に対する脾摘併施肝切除の有効性について(肝治療-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- メラノーマの精査を契機に診断に至ったMEN1型の一例
- VW-2-3 肝切除術における術中造影超音波による手術支援(画像手術支援の現在と今後,ビデオワークショップ(2),第110回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-1-082 心臓血管外科手術に合併した急性腸管虚血5症例の検討(緊急手術)
- PPS-1-010 鏡視下手術で切除した上部消化管粘膜下腫瘍10例に対する術前診断を含めた検討(胃GIST2)
- 術前画像から確診し腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行しえた完全型胆嚢捻転症の1例
- OP-252-8 肝癌において高血清AFP値と関連する遺伝子の発現解析(肝基礎研究-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 11. 胆管末端の形態と乳頭機能異常 : とくに胆道内圧所見と関連して(第35回日本消化器外科学会総会)