スポンサーリンク
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- ファイバースコープによる喉頭下咽頭観察のコツ
- 常染色体優性遺伝の非症候群性遺伝性難聴におけるGJB2遺伝子変異
- EYA1遺伝子異常を認めたBOR症候群の1例
- 440 頭頸部領域癌と食道癌の重複例の治療について(第34回日本消化器外科学会総会)
- エアバッグによる音響外傷の一例
- 妊婦の舌癌例
- 側頭骨含気腔面積と体積の相関について
- (77) 気管支喘息に関する研究(第3報) : 皮内反応における好塩基球の動態を中心に(喘息〔II〕)
- レーザーキャプチャーマイクロダイセクションと TaqMan PCR による側頭骨組織からの難聴遺伝子解析
- 15. 気管支喘息のヒスタミン遊離反応(化学作用物質(I))
- 埋没耳介は伴つた外***奇形の1例 : 第373回東京地方会
- RI テストと牛車腎気丸 (第2報) : RI テストの再現性と長期投与例におけるテスト結果の変化について
- RIテストと牛車腎気丸
- 咽頭喉頭食道摘出遊離空腸移植再建例における内圧測定からみた移植空腸運動
- 咽喉頭頸部食道摘除遊離空腸移植再建例における中下部食道運動
- Korner の隔壁で分割される側頭骨含気腔の鱗部 ・錐体部体積比率
- 脳幹障害モルモット下丘ニューロンのクリック音に対する応答
- 聴神経腫瘍症例の聴性脳幹反応における刺激頻度の影響
- 片側前庭機能異常者の足踏検査の考察(偏倚の潜時について-1-) (前庭機能異常の研究-2-)
- 社会生活に復帰しえた術後延髄性嚥下障害の2症例