スポンサーリンク
東京医科歯科大学第二外科 | 論文
- 22. 肝硬変合併胆石症の臨床的検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 9. 胃潰瘍, 十二指腸潰瘍および胃十二指腸潰瘍手術症例に関する検討(第18回胃外科研究会)
- 示-84 下部消化管出血をきたす大腸血管病変(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-IV-1 大腸全摘術の諸問題(第34回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-162 腹腔鏡補助下大腸切除術におけるクリニカルパスの検討(大腸クリニカルパス)
- 80歳以上高齢者大腸癌患者における臨床病理学的検討(小腸・大腸・肛門47, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌治癒切除後再発発見のための有効な術後フォローアップシステムの検討(小腸・大腸・肛門16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腸間膜原発悪性リンパ腫の1例
- 104 家族性大腸腺腫症における十二指腸乳頭部病変とオルニチン脱炭酸酵素活性の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 166.診断が困難であった乳腺アポクリン癌の1症例 : 乳腺V
- 376. 直腸肛門部Basaloid carcinomaの一例(消化器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 189 乳腺悪性リンパ腫の一例(リンパ・血液IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 182 胃の形質細胞肉芽腫の一症例(消化器II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 136 大腸神経節性神経線維腫症の一例(第22回日本消化器外科学会総会)
- I-28. 当科における肝外胆道走行異常症例の検討 : 特に術中損傷と腹腔鏡下胆嚢摘出術の際の注意点について(第22回日本胆道外科研究会)
- V2-3 大腸早期癌に対する腹腔鏡下大腸切除術の適応とその手術手技(第41回日本消化器外科学会総会)
- 3. 教室における良性胆道狭窄症の臨床的検討(第20回日本胆道外科研究会)
- 示-105 胆道系手術における抗生物質術前投与の有効性に関する基礎的, 臨床的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 実験的肝癌発癌過程における肝類洞壁細胞の変化(Mini Symposium VIII . 肝癌の発生)
- 20. 当科における肝内結石症の治療と遠隔成績(第19回日本胆道外科研究会)